始業式までのまる先生の準備

 こんにちは、同じような記事ばかり書いていますが

それだけこの時期は準備が重要なんです。

 

半分自分のためですが、まる先生が始業式までに準備しておくものを一覧にしておきます。

これだけ見ても何かはわからないかもしれませんので、詳しく知りたい方はTwitterなどで質問ください。

 作成した物から順に載せれる物は、添付もしていこうと思います。

 

事務作業関係

  • 予定入力用カレンダーテンプレート(Word)ダウンロード 
ワード カレンダー テンプレート | パソコンカレンダーサイト
2023年 ワード カレンダー テンプレートをダウンロードできます(2022年、2024年、2025年のカレンダーもあります)。
  • 各ファイル作成※
  • 週案
  • 児童名簿印刷(チェック用・記録用)
  • 座席カード
  • テスト一覧表
  • 学年行事の一覧表

 

教室掲示物関係

  • 情報系掲示物見出し(学校便り、学年便り、学級通信、保健便り、給食便り、給食献立)
  • 作品掲示物見出し(新聞、俳句、硬筆、習字など)
  • 目標掲示物(月目標、保健目標、児童会連絡、図書当番表、放送当番表、)
  • 掃除当番表
  • 給食当番表
  • 日直の仕事内容カード
  • 児童ネームプレート
  • 学年費会計 計算ファイル(Excel)作成
  • 引き継ぎ資料を随時作成

 

児童関係

  • 学年便り
  • 教材選定・購入
  • めあてカード
  • 自己紹介カード
  • 担任への質問カード
  • 日直カード(個人)
  • 音読カード
  • 音読カード表紙
  • 欠席連絡カード
  • 忘れ用ノートのコピー
  • 白紙プリント準備(A4・B5)
  • 宿題印刷
  • 宿題答え
  • 空き時間プリント印刷(迷路・脳トレ・塗り絵など)
  • 始業式の配付プリントのまとめる

 

校務分掌関係

  • 職員会議一覧
  • 校務分掌引き継ぎデータ

 

ファイル準備※1

市販の2リングや紙のファイルに仕事内容別でとじていきます。

  • 学年の引き継ぎデータ用…今年一年分のデータをとじます
  • 過去のデータ…引き継ぎでもらうファイルです。ない場合は、過去のデータを印刷して作成します。これを見ながら1年の計画を立てます。
  • 職員会議用…職員会議の紙資料はここにとじます。大きいファイルをオススメします。
  • 学校重要情報…授業時数、避難経路、連絡先、校時、などすぐ見たいデータをとじます。
  • 担任ファイル…教務必携の代わりで(週案・宿題チェック・成績・特別活動・名簿)などとじます。
  • 成績管理…成績一覧などをとじます
  • イベント用…入学式、卒業式、運動会など大きな行事の書類をとじます。
  • テストの答え…市販のテストの答えを1つにまとめます。
  • 体育用ボード…記録用名簿や授業メニュー、体力テストの項目などをとじておきます。
  • 校務分掌ごと…自分の校務分掌に応じてファイルを作ります。(引き継がれたファイルがある場合もあります)
  • 児童の生活データ管理用…児童に書かせたアンケート、もらった手紙、きろくなどまとめてとじておきます。
  • 児童情報ノート…1人見開き一ページで記録をつけていくノートを作ります。良いことも悪いことも日付一緒に記録します。

 

その他すること

児童のこれまでの要録や引き継ぎ資料の確認

教材研究

 

 

コメント